[リストへもどる]
一括表示
タイトルLhaForge Ver.1.5.0掲載
記事No109
投稿日: 2010/03/11(Thu) 21:50:20
投稿者Claybird < >
参照先http://claybird.sakura.ne.jp/
LhaForge Ver.1.5.0を掲載しました。
2年ぶりの正式版です。
http://claybird.sakura.ne.jp/garage/lhaforge/index.html
からどうぞ。

今バージョンでの大きな変更点は以下の通りです。
・Windows 7に正式対応
・タブ対応の他、ファイル一覧ウィンドウの機能強化
・外部ツールとの連携強化
・新たにISO対応形式の展開に対応
・安定性向上

タイトル補足 : 64bit OS上で旧バージョンを使用中の方へ
記事No110
投稿日: 2010/03/11(Thu) 21:52:21
投稿者Claybird < >
参照先http://claybird.sakura.ne.jp/
古いバージョン(Ver.1.4.1以前)を64bit版のWindows 7/Vistaで使用していると、設定画面からは右クリックメニューが解除できなくなる事があるようです。

この場合でも、古いバージョンをアンインストールする事で、メニューの登録は解除されます。再起動後、新バージョンをインストールしてください。

・手動での登録解除
アーカイブ版を使用中で、手動での登録解除が必要であれば、「管理者権限を持つコマンドプロンプト(*1)」から次のコマンドを実行してください。
regsvr32 /u "C:\Program Files (x86)\LhaForge\ShellExtDLL.dll"
regsvr32 /u "C:\Program Files (x86)\LhaForge\ShellExtDLL64.dll"

「〜\ShellExtDLL???.dll の DllUnregisterServer は成功しました。」のようなダイアログが出れば成功です。


*1 : http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Command-Prompt-frequently-asked-questions

タイトルRe: LhaForge Ver.1.5.0掲載
記事No116
投稿日: 2010/03/24(Wed) 18:40:55
投稿者けぃ
初めて使ってみようと思ってZIP版をダウンロードしましたが、
ヘルプファイル(LhaForgeHelp.chm)を開くと

> Web ページへのナビゲーションは取り消されました
> 対処方法:
> アドレスを再入力する。

と表示されて見られません。
Vista 32bitです。

知りたいのは、アンインストールの仕方だけなんですけど…。
ReadMe.txtには、セットアップファイルでインストールした場合の
方法しか書かれてませんよね。

タイトルRe^2: LhaForge Ver.1.5.0掲載
記事No117
投稿日: 2010/03/25(Thu) 00:26:07
投稿者Claybird < >
参照先http://claybird.sakura.ne.jp/
> > Web ページへのナビゲーションは取り消されました
> > 対処方法:
> > アドレスを再入力する。
> と表示されて見られません。

これは、Windowsのセキュリティ強化が原因で、インターネットから直接ダウンロードしたヘルプファイルが見られなくなる例があります。
http://blogs.wankuma.com/naka/archive/2005/08/28/18158.aspx
を参考にしてください。

>知りたいのは、アンインストールの仕方だけなんですけど…。

ZIP版であれば、関連づけと、右クリックメニューを解除すれば、LhaForgeのフォルダごと削除すればアンインストールは完了します(場合によっては再起動後が必要です)。

タイトルRe^3: LhaForge Ver.1.5.0掲載
記事No118
投稿日: 2010/03/25(Thu) 22:25:15
投稿者けぃ
アンインストールの方法がわかって安心したので
早速インストールしてみましたが、
今まで使っていたLhaplusというソフトに近い感覚で
より便利に使えそうです!

ヘルプファイルは、ブロック解除したらちゃんと表示されました。
作者さん、ありがとうございました。

タイトルRe: LhaForge Ver.1.5.0掲載
記事No127
投稿日: 2010/05/22(Sat) 18:35:05
投稿者リュウドー
前バージョン(1.4.1)から使ってます
個人的に次のバージョンではRAR圧縮の追加を期待してます

「LhaForge」は私が思っていたツールそのもので
高圧縮の7-zipと普段多用するZIP、RARを無料ツールで
一緒に使えるものってなかったので大変感動涙しました
他にも書庫内閲覧機能とか整合性検査まで・・・
この機能ってWinRARに見劣りしないです

そこで他にも圧縮形式を増やしてもらえればなと・・・
淡い期待を抱いてます

なんか場違いだったかなと思いますが感想です
これからもバージョンアップに期待してます

タイトルRe^2: LhaForge Ver.1.5.0掲載
記事No128
投稿日: 2010/05/22(Sat) 23:19:32
投稿者Claybird < >
参照先http://claybird.sakura.ne.jp/
こんにちは。
RAR圧縮の件ですが、今のところ標準での対応は難しそうです。
というのも、RAR形式は解凍は無料で可能なのですが、圧縮には有料のWinRARが必ず必要になるからです。
さらに、WinRARにはLhaForgeと互換性のあるプログラムが含まれていないので、標準対応が難しいのです。
ご了承ください。

一応、現時点でも、上級者向けになりますが、B2Eスクリプトを使えばRAR圧縮が可能です。ただし、この場合でもWinRARのライセンスが必要になります。

タイトルRe^3: LhaForge Ver.1.5.0掲載
記事No129
投稿日: 2010/05/28(Fri) 19:42:24
投稿者リュウドー
返信どもです

あんまり厚かましいアレでもないので単に「できればいいな」でした

Uniso32.dllってどこに入れればいいですか?
窓の社の紹介ページで一緒に掲載されていた解凍ISOの作者ページから
落としてきたんですけどどうすればいいか分からないです

ここで質問というのも申し訳ないですが教えてください

タイトルRe^4: LhaForge Ver.1.5.0掲載
記事No130
投稿日: 2010/05/29(Sat) 00:36:51
投稿者Claybird < >
参照先http://claybird.sakura.ne.jp/
> Uniso32.dllってどこに入れればいいですか?

32bit版のWindows(ほとんどがこれです)なら、C:\Windows\System32にUnIso32.dllをコピーしてください。
もし64bit版のWindows(x64と書いてある場合も)なら、C:\Windows\SysWOW64にコピーです。

一手間増える事になって申し訳ないです。
UnIso32.dllが統合アーカイバプロジェクトに収録されれば自動でインストールできるようにするつもりです。

タイトルRe^5: LhaForge Ver.1.5.0掲載
記事No131
投稿日: 2010/05/29(Sat) 22:00:39
投稿者リュウドー
返信どもです

今後は出来れば自動インストールに加えてほしいですが
可能であればですね

早速やってみます
今後とも開発のほうを頑張ってください